
ウール可能性を広げるカラー
Colored COURT、カラーバリエーションは20パターン。
他のコレクション同様の100%英国産の高品質ウールを使用しています。
もちろん製造は全て日本のmade in Japan。
これほどの品質のウールカーペット/ラグでありながら、
カラーも20パターンから選べる商品は他にはないのではないでしょうか。
特徴は色だけでなく、色の名前にも。
イギリスの街並み、インテリア、ファッションで使われる色から採用。
インテリアに合わせて、またアクセントカラーとしてもお楽しみください。
英国産ウールやウールカーペットの効果についてはブランドページでご紹介しています。

ハンドタフテッドと言う技法
ウールカーペットの製造方法には大きくふたつあります。
ひとつはウィルトン織機を使う「織り」による製造。
もうひとつはフックガンという道具で布にウールの毛を差し込んでいく方法です。
Colored Courtではウールを差し込む手法であるハンドタフテットで作られています。
隙間なく高密度に刺していくので、仕上がりはとてもふかふか。
織りにより製造される商品と比較すると重量もあり、重厚感があると言えます。
厚みもしっかりあって、包まれるような感覚になります。
メンテナンスも簡単です
ウールカーペット/ラグのお手入れは実は簡単。
いえ、むしろコットンや化学繊維のものより綺麗に長く使える。
必要なのは日々の掃除機がけだけです。
万一飲み物などをこぼしても綺麗に戻ります。
メンテナンスだけでなく、実はウールカーペット /ラグには
他にも沢山の機能性が入っています。
詳細はぜひ「取材記/ブランドページ」でご確認ください。



※無料で生地サンプルご用意いたします。
※カスタムサイズでの制作対応可能、お問い合わせください。(参考 48,000円/平米)
お客様の声
あかいし様 | 投稿日:2022年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
長く使えて、シンプルで、何より感触の良いラグを探していました。毎日触れるものなので、金額的にはちょっと頑張りましたが、ほんとに買ってよかったです!適度なふわふわ感と弾力のバランスが最高で、このラグの上でいつまでも過ごしたくなります。
オリーブグリーンは、サイトの見本より結構濃い(こげ茶に近い?)感じでしたが、落ち着いた色合いが気に入りました♪ フローリングの上ですが、特に滑り止めも不要で、こどもが走り回っても動かず安定しています。 大切に長く使っていきたいです! |
※本商品は送料無料です。
■ 無料で生地サンプルご用意いたします
色合いやウールの質感、厚みや触感、購入前に確認いただける無料生地サンプル(約5cm×5cm)をご用意いたします。5種類前後(他バリエーション混合OK)の数量までは対応可能です。
ご希望の場合は問い合わせフォームorメールにて以下情報を記入の上ご連絡ください。数日中にお届けいたします。
氏名 :
住所 :
電話番号 :
希望サンプル(種類&カラー) :
問い合わせフォーム
メール
■ 20種類のカラーをご紹介
1 . CASTLE WALL![]() |
|
2 . BRICK![]() |
|
3 . STONE GREY![]() |
4 . LONDON FOG![]() |
|
5 . BLACK CAB![]() |
|
6 . NAVY![]() |
7 . DARK BUFF![]() |
|
8 . TARTAN RED![]() |
|
9 . HUNTER GREEN![]() |
10 . TAILOR GREY![]() |
|
11 . MAHOGANY![]() |
|
12 . OLIVE GREEN![]() |
13 . WALNUT![]() |
|
14 . TAN![]() |
|
15 .COTTON WHITE![]() |
16 . BLEND 01![]() |
|
17 . BLEND 02![]() |
|
18 . BLEND 03![]() |
19 . BLEND 04![]() |
|
20 . BLEND 05![]() |
|
■ サイズは形のバリエーション
四角・楕円・丸、の3形状があります。
それぞれサイズのバリエーションもございますので、最適なサイズをお選びください。

1 . W60cm × H40cm | 2 . W80cm × H50cm | 3 . W90cm × H60cm |
4 . W120cm × H50cm | 5 . W140cm × H100cm | 6 . W200cm × H140cm |
7 . W200cm × H200cm | 8 . W180cm × H240cm | 9 . W200cm × H250cm |
10 . W200cm × H300cm |
*楕円のサイズは2種類
1 . W150cm × H105cm | 2 . W235cm × H165cm |
*丸のサイズは3種類
1 . φ120cm | 2 . φ150cm | 3 . φ200cm |
■ サイズのカスタマイズ
四角形と丸の形状についてはサイズのカスタマイズ可能です。
価格 : ?/48,000円
サイズはcm単位でお選びいただけます。1?以下のサイズは一律で48,000円となります。
個別に対応いたしますので、お電話メールにてお問い合わせくださいませ。
TEL:06-6976-0405 mail: info@miihin.jp
■対応サービス



プレゼント包装紹介ページ
■ ご購入前の注意と使用上の注意
・お届けにはお待たせする場合がございます。
・「代金引換」でのお支払いはご利用いただけません。
・基本的にはご注文後の返品・交換・キャンセルはお受けできません。
・カーペットは若干の個体差、微妙な歪みがあることがございます。
・ほつれがでた場合は引き抜かず切り揃えてください。
・直射日光のあたる場所では変色する可能性があります。
・防虫剤・殺虫剤・消毒剤をカーペットに散布すると変色することがあります。
・床が滑りやすい場合は滑り止めシートをご使用ください。
■ 日々のメンテナンスについて
〜使い始め頃のメンテナンス〜 |
できる限り毎日ブラシのついた掃除機でお手入れをしてください。 ※最初は一回の掃除機がけでタンクが一杯になるほどの遊び毛がでることもありますが、ウールは無くなりませんので安心して掃除機をかけてください。 |
〜3ヶ月以降のメンテナンス〜 |
回数は週に1〜2度ブラシのついた掃除機によるお手入れをお願いします。 ※掃除でタンクにたまる遊び毛の量も落ち着いてきます。 |
実はウールのカーペット/ラグであれば一度ついた汚れも日々の掃除機がけで遊び毛とともに消えていきます。だから日々の掃除機がけがとても大切です。でも言い方を変えれば掃除機がけだけしておくことで永く心地よくお使いいただけるとも言えますね。
〜年に1回程度メンテナンス〜 |
スチームクリーナーでの掃除が効果的です。食べこぼしのベタつきや、家具の足あともスチームクリーナーで回復します。 ウールカーペット/ラグはスチームとの相性が特に良いため、全体的にパイルも復元できます。 |
■ 部分汚れの取り方はどうするの?
![]() |
まずは染みこまないうちに、素早く拭き取りましょう。また取れる汚れはスプーンなどでこそぎ取ってください。 ※あまり力を入れすぎないようにしてください。ウールが痛むことがあります。 |
||
![]() |
汚れ部分にぬるいお湯をかけスポンジやタオルでポンポンたたき、汚れを移します。 | ||
![]() |
ここまでで落ちない汚れがあれば、通常の食器用中性洗剤を50倍程度に希釈し、タオルやスポンジでつまみながら汚れを移していきます。 頑固な汚れはある程度落ちればOKです。あとは日々の掃除機がけで遊び毛と共に汚れも少しづつ落ち目立たなくなります。 |
||
![]() |
洗剤分を取り除くため、ぬるま湯をつけたタオルで拭いていきます。 | ||
![]() |
最後に乾いたタオルやドライヤーで乾かして終わりです。 |