JINSUIの保存容器 IROIRO 


蓋すりの技術により陶器で密閉を実現

陶器の容器は密閉することが可能なのでしょうか?

「JINSUI」は愛知県常滑市で常滑焼の急須も作っています

急須の製造に必須な「蓋と容器」を密閉する技術”蓋すり”

この技術によって陶器にも関わらず高い密閉性を実現しました。

コーヒー豆や茶葉の保存容器としてもおすすめ。

JINSUIの保存容器 IROIRO

同じくJINSUIの急須と一緒に使っても

統一感が出ておしゃれ感がUPします。





朱色メインだった常滑焼にデザイン性をプラス

常滑焼は朱泥という赤い土が原料で

本来出来上がりも朱色になるのが特徴です。

JINSUIの保存容器 IROIRO

JINSUIでは常滑焼の良い点を残しつつ

朱色をメインとせずデザイン性をプラスしました。

かわいらしいカラーは使うだけで気分をあげてくれます。





老若男女に使いやすいデザイン

密封した容器が欲しいけど、プラスチック製のタッパーでは

味気ないと思ったことはございませんか?

そんな時、JINSUIの保存容器 IROIROがおすすめです。

陶器ならではの重量感とデザインがお楽しみいただけます。

どんな雰囲気にもあう柔らかなくすみカラーは

ご年配の方から若い方、男性女性を選ばないカラー展開です

食卓に置いてあるだけで心が踊ります。

JINSUIの植木鉢 PLANT TOKI

老若男女どんな方へのプレゼントとしても

おすすめできる一品です





JINSUI 職人取材記





〜ご注文はこちらからどうぞ〜

常滑焼の保存容器 | IROIRO - JINSUI -

価格: ¥4,400 (税込) ¥4,950 (税込)
カラー:
サイズ:
価格:
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (5件)

お客様の声

KAZU様 投稿日:2025年02月26日
おすすめ度:
まだ使い込んでいませんが、ウェブサイトでみたイメージ通りのいい感じの容器です。質感もいいしサイズも丁度良く使いやすそうです。
hisa様 投稿日:2025年01月28日
おすすめ度:
砂糖入れに大きいサイズを買いましたが思ったより大きくなくピッタリで使い安かったです、それに軽いし砂糖が固まらないし買って良かったです、蓋を閉めるとき吸い付く様な感じがしました、料理をするとき蓋を開けるのが楽しみになりました
ラニホー様 投稿日:2024年11月28日
おすすめ度:
色が素敵です。大きさ違いのブラックと並べるとシックで満足しています。
思ったより大きくて存在感あります。
砂糖とお塩をいれて使う予定です。
もっと見る




◇ 対応サービス

プレゼント包装 のし メッセージカード
プレゼント包装紹介ページ



■ カラーバリエーション

White
ナチュラルなカラー
柔らかさを感じる色合い。
Gray
落ち着いたカラー
シンプルでおしゃれな色合い 。
Black
シックなブラック
スタイリッシュなどんな色にもあうカラー。






■ サイズ

04


05


サイズ
【04】W約125mm×D約125mm×H約75mm 容量:450ml
【05】W約130mm×D約130mm×H約75mm 容量:700ml


■ 材質
セラミック


■注意点
商品によっては、蓋持ち手部分に擦れがつくものがございますが、その症状はフタすり工程ででつくものです。常滑焼の手作業の証ですので、あらかじめご認識ください。

・洗う際は、水洗い(手洗い)をおすすめいたします
・化学洗剤や自動食器洗浄機は使用厳禁
・金属製スポンジ(タワシ)使用厳禁
・直火厳禁
・食洗器×
・電子レンジ×
・オーブン×




JINSUI 人水 JINSUIは日本一の常滑焼の急須の産地と知られる愛知県常滑市にございます。 品質が非常に高く、最高峰の急須を作っています。 そんなJINSUIが急須づくりで培った蓋すりの技術を使用し、陶器で密封が可能な保存容器を作りました。


※ 左のロゴをクリックするブランド紹介/商品一覧ページへ移ります。



同じ作り手の商品

ページトップへ