
プロも使用するドリップポットのワケ
1 . ドリップ調整しやすい設計
1番の特徴は超極細内径4.5mmの注ぎ口

ステンレス加工技術が集まる産地として有名な燕三条だからこそ実現
その注ぎ口は注ぐ湯量の微妙な調整が可能です。
長極細の注ぎ口に加えて、計算されたハンドルの角度。
ポタポタと一滴づつ注ぐこともできるという繊細さ

そして改良された「Pro」では真下にドリップできるようになりました。
注ぎ口を微妙に調整し、これまで若干の角度はあったドリップ角度を
注ぎ口の真下にしたことで完全に狙ったポイントにドリップできる仕様にアップデート。
2 . バリスタの意見を反映した製品作り
珈琲考具では実際にプロのバリスタさんの意見も取り入れ開発されています。
意見を反映されるために何度も試作を繰り返されたそうです。

そして実現したのは“思いどおり”のハンドドリップ
ドリップのスピードや、湯量、温度で珈琲の味は変わります。
難しいのは「美味しい」というのは好みだということ。
珈琲豆にもよりますが、じっくりドリップ派・さっくりドリップ派好みはそれぞれ。
だからこそバリスタさんの意見を取り入れ、自在に調整できる製品にたどり着きました。
3 . 使い手に合わせた気配り
ツードリップポットは「ちょっとこだわり派」〜「プロ」までがメインのユーザーです。
だからこそ細部に作り手の気配りが散りばめられています。
フチは水切れがいいように外巻き加工にされています。

持ち手含め全てがステンレスなのでプロもお店で使用しやすいように

蓋は無くして、フチには専用の温度計(別売)をつけて適温が計れるように。

直火、IHいずれも対応なのも嬉しいポイント。
ありそうでなかったこだわりの詰まった、プロも使用するドリップポット
本格ドリップを楽しみたい方、好みの珈琲の味をこれから探していく方に
そして珈琲好きの方への贈り物にもおすすめです。
1 . ドリップ調整しやすい設計
1番の特徴は超極細内径4.5mmの注ぎ口

ステンレス加工技術が集まる産地として有名な燕三条だからこそ実現
その注ぎ口は注ぐ湯量の微妙な調整が可能です。
長極細の注ぎ口に加えて、計算されたハンドルの角度。
ポタポタと一滴づつ注ぐこともできるという繊細さ

そして改良された「Pro」では真下にドリップできるようになりました。
注ぎ口を微妙に調整し、これまで若干の角度はあったドリップ角度を
注ぎ口の真下にしたことで完全に狙ったポイントにドリップできる仕様にアップデート。
2 . バリスタの意見を反映した製品作り
珈琲考具では実際にプロのバリスタさんの意見も取り入れ開発されています。
意見を反映されるために何度も試作を繰り返されたそうです。

そして実現したのは“思いどおり”のハンドドリップ
ドリップのスピードや、湯量、温度で珈琲の味は変わります。
難しいのは「美味しい」というのは好みだということ。
珈琲豆にもよりますが、じっくりドリップ派・さっくりドリップ派好みはそれぞれ。
だからこそバリスタさんの意見を取り入れ、自在に調整できる製品にたどり着きました。
3 . 使い手に合わせた気配り
ツードリップポットは「ちょっとこだわり派」〜「プロ」までがメインのユーザーです。
だからこそ細部に作り手の気配りが散りばめられています。
フチは水切れがいいように外巻き加工にされています。

持ち手含め全てがステンレスなのでプロもお店で使用しやすいように

蓋は無くして、フチには専用の温度計(別売)をつけて適温が計れるように。

直火、IHいずれも対応なのも嬉しいポイント。
ありそうでなかったこだわりの詰まった、プロも使用するドリップポット
本格ドリップを楽しみたい方、好みの珈琲の味をこれから探していく方に
そして珈琲好きの方への贈り物にもおすすめです。


お客様の声
Mi様 | 投稿日:2025年02月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
注ぎ口からスーっと糸のように湯を注げるのは感動しました。
|
茶茶様 | 投稿日:2024年06月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
主人が珈琲が好きなのでプレゼントの為に購入しました。
とても素敵なドリップポットが届き、夫婦共に嬉しい気持ちです。 使い勝手も良く大変優れた品物で毎日美味しい珈琲をあじわっています。 迅速な対応もあわせて感謝します、ありがとうございました! |
モグチロ様 | 投稿日:2024年04月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
やっと探していた物に巡り会えました。
他社にはないこだわりと選びぬかれた商品はどれを見てもワクワクさせてもらえます。 これからもずっと応援しています。 ありがとうございました。 お店からのコメント |
■対応サービス
プレゼント包装紹介ページ
■ サイズ・容量
■ 商品詳細
![]() 水切れが良い構造 |
![]() |
|
![]() 高い技術で実現した内径4.5mmの注ぎ口 |
![]() |
■ パッケージイメージ
珈琲考具のパッケージ、ギフトにもおすすめのデザインです。


■ その他
・対応
直火、IH、対応
・素材
本体・フタ・ハンドル:ステンレス鋼(クロム18%・ニッケル8%)
底:ステンレス鋼(クロム18%、底厚0.5mm)
※ご使用の前には付属の説明書を必ず読んでからご使用ください。
○ 関連商品 | ツードリップポット / 黒発色シリーズ
黒色も素材は同じステンレス。表面の酸化皮膜を厚くして色を変える加工を黒発色といいます。塗装やメッキとは異なります。
黒発色加工によって防錆力があがり、塗装やメッキに比べて発色効果が長持ちします。また見る角度によって色調が微妙に変化するので表情に面白さが加わります。




ツードリップポット 黒発色シリーズ
¥17,600(税込)
○ 関連商品 | ワンドリップポット
注ぎ口の機能性や蓋をなくした構造は同じ、サイズが小さく、こちらは直火は対応しておりませんが、ポットから移し替えてドリップする方にはワンドリップポットもおすすめです。
展開は、通常のステンレスと黒色(黒発色)と白色の3色です。




通常タイプ(ステンレス) ¥4,950(税込) |
黒発色(黒色) ¥15,400(税込) |
白色 ¥5,500(税込) |
■ 一緒に使えるおすすめ道具
ツードリップポットと一緒におすすめです。
【温度計】


珈琲の味には温度も大切。適温でより美味しく。クリップで固定する専用の温度計。
¥1,980(税込)
お店からのコメント