笑い声が飛び交う賑やかな一日もやがて終わり、夜の帳が下りる頃。
柔らかな夕陽の光とともに吹き抜ける一陣の風。
昼と夜のあわいに生まれる一瞬の美しさを閉じ込めた、
幻想的なカラーが登場しました。
職人の手仕事によって一本一本丁寧につくられた、唯一無二の万年筆。
素材に限りがあるため、限定数でのご紹介です。
穏やかな風が心地よい黄昏時の静寂に、
あなたの物語を綴る、特別な一本を。
美しい個性を愉しむ
大西製作所の大西さんが手がける数量限定万年筆「トワイライトブロー」
その時削り出して仕上げた品をお届けしますので、個体差があります。
模様はお選びいただけません、ぜひ世界に一つの一点ものとしてお愉しみください。
耐久性に優れ、綺麗な色合いとツヤが続くアクリル軸は
触り心地もなめらかで手にしっくりと馴染みます。
柄の出方も一本ずつ違い、世界に二つとないデザインです。
これは機械の生産では決して表現することができないこと。
これほどまでの加工をするには相当な熟練の技とノウハウが必要で
今では国内外でも数人しか職人がいないのだとか。
稀有な職人の大西さんだからこそ作り出せる逸品です。
希少な職人の技術が光る逸品
手書きする機会が減った今だからこそ
特別な筆記具で想いを紙に表す楽しさを味わってみてください。
万年筆づくりに長年携わってきた職人が一本一本手作りする万年筆は
持った瞬間、やさしく手になじみます。
手がけているのは、モノづくりのまち東大阪で
筆記具工房「大西製作所」を営む大西慶造さん。
大西さんは15歳で万年筆職人になってから65年以上
関わり方を変えながらも万年筆やボールペンに携わり続けています。
唯一無二の万年筆
熟練の技とノウハウが必要とされる専用の加工道具を使い
ほぼすべて大西さんの手作業で生み出されます。
柄の出方も一本ずつ違い、世界に二つとないデザイン。
高度な技術が必要で、相当な手間暇がかかります。
そのため、アクリル万年筆を今でも手作りしているのは
大西さんだけではないか、と言われています。
実際にフランスから大西さんの技術を頼って依頼がきたこともあるそうです。
繊細な表現ができるペン先
ペン先は、書き心地の良さに定評がある
ドイツシュミット社のイリジウムペン先を使用。
しなりが効いているので文字や線に強弱をつけやすく、繊細な表現ができます。
字幅は、手紙や手帳など用途が広いF(細字)タイプ。
初めて万年筆をお使いになる方にもおすすめです。
「書く」喜びを味わえる一生モノの限定万年筆「トワイライトブロー」
ぜひ手に取ってお確かめください。
■対応サービス
プレゼント包装紹介ページ
◯ 関連商品
アセテートボールペン 7種
アクリルボールペン 折り紙
アセテート万年筆 7種
アクリル万年筆 折り紙
アクリル万年筆 | マーブル
アクリル万年筆 | 藤紫
吉野杉ボールペン | cobcob
■ サイズと仕様
軸素材 : アクリル
長さ:約138mm(収納時)/約160mm(筆記時)
最大胴軸径:約13.5mmφ キャップ径:約15.0mmφ(クリップを除く)
重さ:約23g
ペン先:スチールペン先 F(細字)
(シュミット社のイリジウムペン先を使用)
※カートリッジ/コンバーター両用式
(交換カートリッジ2点付属 ヨーロッパタイプが適合します exペリカン・モンブランetc)
■ パッケージ
■ 名入れ
記念品や贈り物に名入れ対応もしております。お名前を入れると以下の画像のようなイメージになります。
¥1,100(税込)
ひらがな、カタカナ、漢字、英語、数字、記号etc対応可能。
参考画像は英語筆記体ですが、書体や書き方などご希望ある場合は「その他ご要望」欄などでご指示ください。
ご指定ない場合は当店で判断の上名入れ対応させていただきます。
※名入れご希望の場合は納期に1週間〜10日ほどいただきます、あらかじめご了承くださいませ。
◯ 良い筆記具には、良い置き場所
ペン立て兼ペーパーウェイト
ペン立て