万年筆といえばクリップ付きが一般的ですが、
クリップのないフォルムだからこそ生まれる魅力があります。
クリップがないことで、磨き上げられた滑らかな造形美が際立ち、
手に馴染む心地よさを生み出します。
さらに、ペンケースやペン立てにスマートに引っかからずに収まり、
ショートサイズなのでコンパクトに持ち運べるのも魅力のひとつ。
また、緻密に計算された模様が本体全体に広がり、
どの角度から見ても美しさを堪能できる。
機能美と芸術性を兼ね備えた、唯一無二の一本です。
日本で数人しかいない、万年筆職人が生み出す逸品。
人の手で作られた、特別で“一生モノ”の万年筆を
あなたの手元に迎えてみませんか?
実は、日本で万年筆を手作業で作っている職人は
もう数人しかいらっしゃいません。
そのうちの1人が大西製作所の大西慶造さんです。
15歳から筆記具の世界一筋で
経験と研鑽を積んできた大西さんは
目と手の感覚のみで
正確に0.1〜0.2mmの精度で万年筆の軸を削りだし
納得した光沢が出るまで丹念に磨き上げます。
そんな大西製作所のアセテート ショート万年筆は
工場で量産されたものには出せない、表面の艶やかさや滑らかさがあり
キャップと本体部分の“つなぎ目”
その細部にまで職人のこだわりが詰まっています。
質の良い軸材“アセテート”を使用
アセテートショート万年筆の軸材には、高品質なアセテートを採用。
ハンマーで叩いても傷ひとつつかないほどの高い耐久性を誇ります。
さらに、アセテートの真価はその美しい表現力にあります。
マーブル模様やグラデーションなど、
奥行きのある色彩と繊細なデザインを生み出し、
他に二つとない美しい模様となります。
加えて、植物由来の綿や木材パルプを含むため、
天然素材に近い風合いを持ち、
金属やプラスチックとは異なる柔らかく
温かみのある質感が手にしっくりとなじみます。
ペン先にもこだわり、自分だけの筆圧を残せる
ペン先は、書き心地の良さに定評がある
ドイツシュミット社のイリジウムペン先を使用。
しなりが効いているので文字や線に強弱をつけやすく、
味わいのある筆跡を残せます。
字幅は、F(細字)タイプで手紙やノートや手帳など用途が広く
初めて万年筆をお使いになる方にもおすすめです。
そして「インク沼」という言葉があるように
万年筆はインクを選ぶ楽しみもありますよね。
アセテート万年筆は「カートリッジインク」と「コンバーター」の両用式なので
様々なインクをお楽しみいただけます。
一生をともにできる世界にひとつだけの万年筆を
時間をかけて育ててみませんか。
■対応サービス
プレゼント包装紹介ページ
◯ 関連商品
アセテートボールペン 7種
アクリルボールペン 折り紙
アセテート万年筆 7種
アクリル万年筆 折り紙
アクリル万年筆 | マーブル
アクリル万年筆 | 藤紫
吉野杉ボールペン | cobcob
アセテート ショート万年筆 7種 | ペンクリップ付き
■ サイズと仕様
長さ:約105mm(収納時)/約138mm(筆記時)
最大胴軸径:約13.7mmφ キャップ径:約13.7mmφ
重さ:約13g
ペン先:スチールペン先 F(細字)
(シュミット社のイリジウムペン先を使用)
※カートリッジ/コンバーター両用式
(交換カートリッジ2点付属 ヨーロッパタイプが適合します exペリカン・モンブランetc)
■ カラー
■ パッケージ
■ 名入れ
記念品や贈り物に名入れ対応もしております。お名前を入れると以下の画像のようなイメージになります。
¥1,100(税込)
ひらがな、カタカナ、漢字、英語、数字、記号etc対応可能。
参考画像は英語筆記体ですが、書体や書き方などご希望ある場合は「その他ご要望」欄などでご指示ください。
ご指定ない場合は当店で判断の上名入れ対応させていただきます。
※名入れご希望の場合は納期に1週間〜10日ほどいただきます、あらかじめご了承くださいませ。
◯ 良い筆記具には、良い置き場所
ペン立て兼ペーパーウェイト
ペン立て