キュキュという手触りに、秘密がある「ユキネ」
泉州タオルの究極系を目指した、『SHINTO TOWEL』。
神藤タオル株式会社は、肌ざわりが良く吸水性が高い「泉州タオル」を、110年以上の長きにわたって作り続けてきた老舗のタオルメーカー。
その伝統と技術を生かして生まれたのが、自社ブランドの『SHINTO TOWEL』です。スタイリッシュなタグ付きのデザインが目を引きます。
「ユキネ」は、手で握ったときにキュキュとする不思議なタオル。まるで新雪を踏みしめるような感触で、初めて握るとびっくりしてしまいます。この感触は、泉州タオルの”ある特徴”を追求したからこそ生まれました。
泉州タオルならではの「後ざらし」。
泉州タオルは、「後ざらし」という独特の技法で作られています。後ざらしとは、天然の油分や不純物・のりを洗い落とす「さらし加工」を、タオルの形に織りあげたあとに行うことです。
ユキネはその加工に、通常の倍ほどの時間と手間をかけています。キュキュという感触は、極限まで洗いたてた後ざらしの証なのです。
やみつきになる、使い心地。
ユキネは、吸水性が最大限に引き出された状態なので、購入してすぐ水洗いせずに使っても、驚くほど水を吸うのが特徴です。
「一度使うと普通のタオルに戻れない!」という、熱心なファンが多いのもユキネならでは。
雪から顔をのぞかせる、草木のように。
ユキネは、タテ糸に白、ヨコ糸にカラーを加えて織りあげています。
降り積もった雪の下から、草木や土、水がちらりと顔をのぞかせる。そんな情景をイメージした優しい色使いなので、毎日の暮らしにすんなり馴染んでくれます。
お客様の声
もんぶち様 | 投稿日:2024年09月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
赤色のバスタオルとフェイスタオルをギフトで差し上げたのですが、赤色だけど主張が過ぎず、優しい色合いでとても喜んで貰えました。長く愛用してくれたらと願っています。
|
ともみ様 | 投稿日:2024年05月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
購入前は半信半疑だったのですが、すごく良い商品です
水分吸収率ハンパないです もう普通のタオルには戻れません 娘の所にも送ってあげようと思います お値段も安くてお気に入りなのですがもう少しサイズが大きいと嬉しいです |
■ 対応サービス
プレゼント包装紹介ページ
■ サイズ
フェイスタオル 33×82cm
ミニバスタオル 40×110cm
バスタオル 60×120cm
フェイスタオルは洗面所やキッチンなどで、ミニバスタオルは大きめバスタオルまで大きくなくて十分という方に喜ばれる日常使いの使い勝手の良いサイズ。バスタオルはお風呂上がりに体に巻いたりできる一般的なバスタオルサイズ。
■ カラー
カラーは5色展開
左からmidori(緑)、aka(赤)、hai(灰)、ki(黃)、kon(紺)
天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承下さい。
■ 素材
コットン 100%
■ ギフト一例
お店からのコメント