メニューを閉じる
キーワードで商品を探す
例)皿、財布、箸置き、コーヒーetc.
日本いいもの屋について
作り手取材記
シーン別プレゼント
ブランド一覧
ものがたり
法人向け
お客様の声
ご利用ガイド
マイページへ
商品を探す〜用途別〜
生活雑貨
テーブルウェア
キッチン
リビング
インテリア
ステーショナリー
アウトドア
家具
商品を探す〜素材別〜
ファブリック
漆塗
硝子
木
陶器
琺瑯
真鍮
錫(すず)
銅
革
自然素材
商品を探す〜価格別〜
~3,000円
3,001円~5,000円
5,001円~10,000円
10,001円~30,000円
30,000円~
ギフトを探す〜シーン別〜
結婚祝い
引き出物
内祝い
出産祝い
栄典/昇進祝い
卒業/就職祝い
引越/新築祝い
退職/還暦祝い
1歳の誕生日
結婚10周年/錫婚式
法人向け記念品
ギフトを探す〜誰に贈る?〜
女性へ贈る
男性へ贈る
ご年配の方へ贈る
ベビー/キッズへ贈る
父へ贈る
母へ贈る
新規会員登録
電話で問い合わせ
※TEL 06-6976-0405
シーン別プレゼント
プレゼント包装
引出物
法人向け
メルマガ登録
海外への発送
お問い合わせ
よくあるご質問
YouTubeチャンネル
Instagram
facebook
メニューを閉じる
取材を通して、日本のものづくりを伝えるお店
こんにちは、
__MEMBER_LASTNAME__
__MEMBER_FIRSTNAME__
様
保有ポイント:
__MEMBER_HOLDINGPOINT__
ポイント
/
会員ランク:
__MEMBER_RANK_NAME__
__ITM_CNT__
点
/
__ITM_TOTAL__
円
あと、
__REMAINING_FREE_SHIPPING__
円
で
送料無料
送料無料
水鳥工業
※ページ下部へ進みます
“ 日本一はき心地の良いげた作り ”
私たちは日本のはきもの文化である「げた」を通して、より楽しく、健康的な毎日を創っていきます。
世界中の人にもっと「げた」を知ってほしい。「それにはどうしたらいいか」がげた作りの始まりです。げたは平和な時代に進化するはきものです。そしてげたは日本の風土にあった美しい文化です。
そんな想いで水鳥工業は「げた」をはじめ、はき心地を追求した商品を作り続けます。
はきもののプロフェッショナルが作る下駄
水鳥工業、所在地は静岡県静岡市。
「はきもの」から「下駄」へ
静岡は古くから「はきもの」を地場産業としてきました。水鳥工業も、その地場産業の「はきもの」産業に従事し1937年の創業時より長きにわたり支えてきました。
創業当時、 水鳥工業では下駄の木地を作ることを生業としていました。しかし、時代は移り変わります。主流が下駄からサンダルへ。そして、靴へ。
水鳥工業も流れに合わせてサンダルへ、そして靴の中底加工へと中心事業を変遷していきます。
時代の流れ、「はきもの」の変遷に合わせて変えてきた事業、水鳥工業はその流れの中でたくさんのものを得ました。技術・経験・人材。
履き心地に関するものを作り続けてきたことで、いつのまにか水鳥工業は「履き心地のプロフェッショナル」になっていたのです。
次は流れに合わせるのではなく、新たな流れを作る。水鳥工業、元を辿れば下駄木地屋。「原点に戻ろう。」
「デザインを重視した、一日履いても痛くなりにくい、はき心地の良い下駄を作ろう」そう決意しました。
下駄の木地屋から始まり、長年「履き心地」にまつわる仕事をしてきた水鳥工業だからこそできること。
人々の生活から離れてしまった「下駄」しかし、水鳥工業の持つ履き心地の技術とデザインで下駄に新たな価値を作り出します。
日常の下駄になるため
「世界中の方にもっとげたの良さを知って欲しい」
この強い想いがある水鳥工業、下駄のはき心地のためとにかく細部にこだわります。
木地は職人が一点一点手彫りで足裏にフィットするよう作ります。履いてみると分かります。このフィット感。
鼻緒にはクッションを入れ、長く履いても鼻緒ズレしにくくし。底に合成ゴムを入れることで音を鳴らさず静かに履くことができます。素材にもこだわり、木が足裏に当たる時の感触はなんとも心地よく。また、静岡産のひのきを使った商品もあります。(茶人・ツーピース)
水鳥工業は科学的にはき心地を立証すべく静岡大学と共同実験も行いました。その結果。みずとりの手彫り下駄(ぴぃす・こどもぴぃす・ハミング・スウィング)を履くと
・足裏の血流が良くなる。
・浮指の解消になる。
・リラックス効果がある。
と科学的にも立証したのです。
履き心地への徹底ぶりはさすがプロフェッショナルです。
日本を含め世界中の方に下駄の良さを知ってもらうため、下駄という流れを作るため。もちろん、機能面だけでなくデザイン面にも力を入れています。デザインに関する賞も多数受賞し続け、また数々のデザイナーとのコラボ商品も多数。
日常で使う「はきもの」に選ばれる下駄となるため。静岡の町の小さな会社から世界中へ下駄の良さを発信し続けていきます。
代表の水鳥さんは言います。「下駄は平和な時代で進化するはきものいつまでも下駄を履いて暮らせる平和な時代が続いて欲しい」と。
職人の仕事風景
手際よく下駄の鼻緒を仮止めしていきます。この後、丸クギを打ち込んでいきます。
驚いたことのひとつは、従業員にブラジルの方がいたこと。水鳥工業の下駄に惚れて、職人として働いていました。
もうすでに世界への発信は始まっています。
水鳥工業の商品一覧
*hitete ヒール高さ 4.5cm
スタンダード
(11種類)
ブラウン
(9種類)
*hitete ヒール高さ 6.5cm
スタンダード
(13種類)
ブラック
(5種類)
ブラウン
(8種類)
*その他
男性用下駄/茶人
(5種類)
子供用下駄/スキップ
(5種類)
ルームシューズ/ツーピース
(3種類)
カートへ
▲