aisomo cosomo こどもうつわのセット





こどもにこそ本物の「いいもの」を知ってもらいたい

そんな想いから始まったaisomo cosomoの新シリーズ「kodomo」

成長していくこどもとともに成長し、長く使えるものにしたいと

漆器職人が 形・寸法・塗り 全ての点で、試行錯誤の末、作りあげたこども用の器。

こどもの頃から本物の漆器で頂く美味しい食卓の記憶は

木の質感のあたたかさと、漆の手触りの良さとともに、

きっと大人になっても色褪せる事なく、

その後の人生も豊かなものにすることでしょう。


こどもの手に馴染む形と大きさ。

そして、傷がつきにくく、傷がついても目立ちにくい「拭き漆」という技法で塗る事で、

丁寧に使う事が難しいお子様にも安心して使って頂けます。

形状はお子様でも簡単にスタッキング(重ねる)を可能にしました。

色合いは従来のaisomo cosomoで培った技術を活かした美しい色漆で。


大人の真似をしたくなる年頃

スタッキングしてお片づけも真似してもらいましょう。

自分専用の器なら喜んでお片づけできるかも。

aisomo cosomo こどもうつわのセット

aisomo cosomoについてもっと詳しく知りたい方は是非ブランドページもご覧下さい。






3点セット詳細



     
aisomo cosomo こどもうつわのセット こども小皿
ちょっと小さめの小皿はお子様一人分のおかずが丁度のせられます。他にもお菓子やフルーツなどおやつの時間にも活躍。
サイズ : 9.9cm×3.3cm
aisomo cosomo こどもうつわのセット こども椀
色漆の色彩が毎日のごはんの時間を鮮やかに彩ります。飯椀・汁碗いづれにも使える万能な形状。
サイズ : 9.9cm×5.4cm
aisomo cosomo こどもうつわのセット こどもボウル
いちばん深めのボウル。具沢山の汁物、多めの汁物に最適。たくさん食べるようになれば、お子様専用の丼ぶりにも。朝のヨーグルトやシリアルなど洋食にも使えます。
サイズ : 9.9cm×5.6cm







カラーは5種類



aisomo cosomo 子供用漆器 kodomo オレンジ

オレンジ
aisomo cosomo 子供用漆器 kodomo ベージュ

ベージュ
aisomo cosomo 子供用漆器 kodomo モスグリーン

モスグリーン
aisomo cosomo 子供用漆器 kodomo オリーブ

オリーブ
aisomo cosomo 子供用漆器 kodomo レッド

レッド








*本商品は送料無料です*


お届けまで2週間ほどいただく場合がございます。
お急ぎの場合は事前にお問い合わせくださいませ。



  • eギフト

こどものうつわセット 「kodomo」 - aisomo cosomo -

価格: ¥14,630 (税込)
カラー:
数量:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (1件)

お客様の声

新米おばぁちゃん様 投稿日:2018年10月14日
おすすめ度:
3年程前に見つけた『こどもうつわセット』でした。初めての孫が1歳になり「そう言えば,あの器」と思い出し注文しました。

形はかわいく、使い良いと思います。
娘も、3個の器にはなるべく手作りのものを入れた食事にしようと言っております。

この食器で、良い食習慣を身に着けてほしいです。

お店からのコメント

新米おばぁちゃん様 この度はお孫さんへの贈り物で「こどもうつわのセット」ご購入いただき誠に有難うございました。
1歳になると少しづつ自分でごはんを食べ始める時期でしょうか。職人の手しごとで作り上げた器にお母さんの手作りのごはん、とても素敵なお考えをされますね、とても温かい家庭が思い浮かびます。
自分自身でも感じる事ですが、子供の頃を振り返り「両親・祖父母は自分のことを考えてくれていたんだな」と...>>続きをみる思うことはとても心が豊かになります。この「こどもうつわのセット」は塗り重ねることもできます、大人になっても使うことができるかもしれません。そんなときにこの器を見てたくさんの思い出が浮かんできてもらえれば嬉しいですね。>>閉じる



■商品説明

子供用の漆器の3点セット。こども小皿・こども椀・こどもボウル。木にはケヤキを使用。末長く大切にお使いいただける漆器です。
スタッキング仕様なので重ねてお片づけ簡単。傷がつきにくく、目立ちにくい拭き漆加工なので、少しぐらい荒く使っても安心。
縁のカラーは5色。自分だけの器を使う喜びを体験させてあげましょう。もちろん加工されたうるしはかぶれる心配もございません。



■対応サービス

     



◇ 木を使った製品、価格の違いは何が違う??

木を使った製品、一見同じように見えて価格が全然違ったりする事が多々あります。それはなぜなのでしょうか。
その要因はいくつかあります。まずは、どんな種類の木を使うか。そして、ひとつの木から型をとるか、それとも木合などの加工された木を使うか。
ひとつの木からとる場合も、縦にとるか、横にとるか。縦の場合は通常、木の太さはそれほど必要ありません。しかし、横にとる場合は完成品の直径以上の木幅を必要とします。だから横にとる方が高くなるんです。
従来のaisomo cosomoシリーズの場合は漆器の入門編というコンセプトのため、価格を抑えるべく合木を使用しています。
本商品「kodomo」は同社が製作しますが、「こどもに本物を」というコンセプトのため、ケヤキを横木取りしており。価格もそれに伴った価格となっております。



■ 注意

- 手塗りのため色合いや木目には若干の個体差があります。
- 直火・電子レンジ・オーブン 使用不可。



■ メンテナンス

特別なメンテナンスは必要ありません、洗剤とスポンジで洗えます。
堅い物にぶつかると漆が傷つくおそれがございますので、ご注意ください。
洗った後はタオルなどで水分を拭き取ってあげてください。






『こどものうつわセット』

"ものがたり"


イラストをクリック








aisomo cosomo ロゴ

多くの人に、幅広く、うるしを使って欲しい。

そんな想いから福井県の漆琳堂が立ち上げたブランドaisimo cosomo。
その色使いと独特の風合いは印象的で、見る人を惹き付けます。

業務用漆器の製造をしてきたからこそ培った技術と経験に
裏打ちされた確かな商品を創り出します。

※ 左のロゴをクリックするとブランド紹介/商品一覧ページへ移ります。




同じ作り手の商品

ページトップへ